講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

市制施行周年講演会

  • 齋藤 孝
  • 「生きる力を鍛える」

  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

議会議員研修会

  • 正木 明
  • 防災の観点からのまちづくり
    ~気象情報、防災情報の有効な使い方~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:議会関係者

詳細

防火防災協会研修会

  • 片平 敦
  • 天気予報の見方・聞き方 
    ~ 防災情報はこう使う! ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:地域法人代表者

詳細

人権講演会

  • 奥田知志
  • コロナ禍の今と後を生きる
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

青少年の非行・被害防止講演会

  • 石川千明
  • After/Withコロナ時代の現状と
    子どもたちにできること
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

消費者大会

  • ダニエル・カール
  • 日本とアメリカの違いから学ぶ
    ~賢い消費者へのみち~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

教育委員等研修会

  • 木村泰子
  • 「みんなの学校」が教えてくれたこと
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

新規就業応援セミナー

  • 若宮正子
  • 私は創造的でありたい
    人生100年時代を生きるということについて
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

市町国民健康保険運営協議会委員研修会

  • 鎌田 敏
  • 元気な心で元気な毎日
    ~心のリフレッシュ術~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:行政職員

詳細

障がい者の雇用・就労促進フォーラム

  • 広野ゆい
  • 働く障がい者への「合理的配慮」
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権学習講演会

  • 岩崎順子
  • ほっとする場所 どこですか?
    ほっとする人 誰ですか?
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権講演会

  • 桂 慶枝
  • やさしさの時代を築こう
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権を考えるつどい

  • 大谷貴子
  • 白血病から学んだこと
    ~生きていることの喜びを伝えたい~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

男女共同参画講演会

  • 小宮山洋子
  • 女と男 豊かな生き方
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

敬老会

  • 久田直子
  • 健康長寿のために予防が大切!
    ロコモ・フレイル・認知症を防ぐ生活
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

60歳からのシニアライフセミナー

  • 鎌田 實
  • 「がんばらない」けど「あきらめない」
    ~老後も働くことによって、いきいきとした生活を送ろう~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

学校管理職研修会

  • 若江眞紀
  • 日本の教育の転換に求められる 学校マネジメント
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

人権問題啓発推進研修会

  • 臼井敏男
  • 部落差別をこえて
    ~ 取材ノートから ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:行政職員

詳細

労働問題セミナー

  • 藤原寛子
  • パワハラ・セクハラの防止について考える
    ~ハラスメントをなくして快適な職場づくりを進めよう~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:地域法人代表者

詳細

学校長研修会

  • 玉置 崇
  • 「学校力を高める働き方改革」
     =校長の心得・働きかけ=
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

職員研修会

  • 池田ノリアキ
  • 令和時代の安全と健康の「働き方改革」
    上半身ウォーキングで始める心と体の健康作り!
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:労組役員

詳細

教育講演会

  • 赤木 聡
  • 「インターネットトラブル防止講座」
    子どもたちをインターネットのトラブルや犯罪から守るために
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

障がい者雇用促進セミナー

  • 紺野大輝
  •  『障がい者雇用について』
     ~障がいを持つ人事担当者だから語れる本当に大切なこと~ 
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:地域法人代表者

詳細

議会議員研修会

  • 幸田雅治
  • 防災・危機管理における地方議会の役割
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:議会関係者

詳細

自治会講演会

  • 高塚哲広
  • これだけは知っておきたい!気象・天気の知識
    ~異常気象や気象災害から人命と地域を守るために~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

生涯学習推進大会

  • 林 覚乗
  • 「心ゆたかに生きる」
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権啓発講演会

  • 島田妙子
  • 守ろう!こどもの心
    ~そしてまずは大人の心から~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

生涯学習推進大会・自治公民館大会

  • 伊藤真波
  • あきらめない心
    ~ 前向きに生きることで必ず道は開ける ~
    (講演&バイオリン演奏)
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

令和元年度福祉講座

  • 林家笑丸
  • 落語の世界における人権噺
    ~ 楽しく語る人権高座 ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

男女共同参画推進大会

  • 山田 亮
  • 楽家事でワーク・ライフ・バランス!
    ~ワーク家事をライフ家事にする方法~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:農林漁業者

詳細